新理事就任祝い

2023年7月1日に、一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所に新理事として就任いただきました林直樹さんのお祝い会を開催しました。

林理事は、株式会社さいたまアリーナ 代表取締役、そして一般社団法人さいたま新都心エリアマネジメント代表を6月で退任され、この度、キャリアチャレンジ総合研究所の理事に就任してくださいました。

新理事 林直樹さんのご挨拶

林理事とプライベートやお仕事でご一緒された方々がたくさんお祝いに駆けつけてくださいました。

さいたま市私立幼稚園協会 会長 松尾創先生のご挨拶

現在、一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所は、6名の理事、そして1名の監事で「子どもの育ちを支える団体」として様々な活動をしております。

商号一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所
設立2019年5月15日
本社所在地埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー浦和8F
浦和事務所埼玉県さいたま市浦和区岸町4-2-18 赤澤ビル2F Urawa Space
代表理事◉今井 房子(株式会社コミュニティネット 代表取締役/一般社団法人埼玉県スマートキャリア支援 代表理事)
理 事◉吉澤 一弥 (日本女子大学 家政学部 児童学科 名誉教授/医学博士)
理 事◉林 直樹  (株式会社さいたまアリーナ代表取締役※2023年6月まで/さいたま新都心エリアマネジメント 代表理事※2023年6月まで
理 事◉榎本 登志雄(ティースリー株式会社 代表取締役/ティースリーホールディングス株式会社 代表取締役
理 事◉森屋 律子 (株式会社コト・ラボ 代表取締役/キャリアチャレンジスクール実行委員長)
理 事◉今井 夏子 (東京家政大学 児童学部 初等教育学科 特任講師)
監 事鈴木 雅晴 (一般社団法人埼玉県スマートまちづくり 理事)
事業内容
1. 子どもの教育・保育に関する研究調査業務
2. 子どもの教育・保育に関するコンサルティング
3. 子どもの教育・保育に関する教育事業の企画運営支援
4. 子どもの教育・保育に関するセミナー、講演、イベントの企画、運営
5. 子どもの教育・保育に関する教育用教材、教具、機器及び出版物の企画、開発、製作、編集、出版及び販売
6. 子どもの教育・保育に関する施設の運営
7. 子どもの教育・保育に関する人材育成および人材支援
8. 前各号に附帯又は関連する事業
代表理事 今井房子の挨拶。
日本女子大学 名誉教授 吉澤先生(理事)より花束贈呈。

これからも一般社団法人キャリアチャレンジ総合研究所は、「未来をつくる 子どもたちのために」チャレンジを続けて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

career_challenge